de54à24

annex

菊地成孔『PELISSE』「速報」2008. 6. 17 更新分

ワタシは彼(引用者註:秋葉原無差別殺傷事件の犯人)を「人類としてのニュータイプ」と言ったのではありません。「速報」にあるとおり、彼はオーディナリーであり、彼に移入し、よくやった。自分もやる。といた声が相次いだ事からも、まったくニュータイプではなく、あるセクトの一般的な姿であると思います。 

また、彼が犯した犯罪すら、ワタシはほとんど新しいとは思いません。ワタシがニュータイプと言ったのは、「ああいう犯罪の犯人」として、自殺/死刑、つまりあらゆる意味で死を前提としていない。という点、発展的に「アキバでやれば解ってくれるのではないか(許してくれるのではないか)」と、犯罪現場そのものに母性の投影があったのではないか?というの2点を併せ、「犯罪史的にニュータイプ」だと言う事です。 

アメリカの高校の食堂でライフル乱射する子達は、もう死にたい。死ぬんだと思ってやっています。ある事件では、犯人をアマレス部の猛者が取り押さえ、犯人は、そのアマレス部員に「お願いだ殺してくれ。殺してくれ」と嘆願しましたし、「死にたいけれども自分で死ねないから通り魔連続殺人を行って死刑にして貰いたい」という発展形もありましたし、最近の例だと、これは通り魔ではなくストーカー系ですが、長崎の猟銃乱射男は自宅付近の教会で自殺しました。 

「やっても死刑にならないかも」「アキバをメチャクチャにしてやるつもりはなく、好きな場所で受け入れてもらいたい」とでも言った「物凄いシュガーさ」は、ですから三段論法的に言えば、(1)彼は特別変わった奴ではない(2)彼は通り魔事件の犯人としてはニュータイプである(3)なので、現代と言うのは、通り魔事件のニュータイプである潜在的な犯人がたくさん居る時代だ。と繋げる事が出来ます。 

更に言えば、外国人が聞いたら驚く(エキゾチックに思う)だろう点に、彼がノードラッグであった点です。というよりも、この事件は「いい加減、たとえ話じゃなくて、本当に携帯/ネット/アニメ/ゲームがハードドラッグだという事を認識/規定しようよ」というきっかけになる事件かも知れません(ならないと思いますが)。 

70年代のニューヨーク市では、市内の死亡理由のナンバー1が「レイプと殺人」だった時代があります。あなたの年齢ではイメージすら湧かないでしょうからず「タクシードライバー」という映画を見てみて下さい。人類史は「社会的な格差により、個人的な問題やリビドーを抑えきれなくなり、世界等滅んでしまえノーフューチャーとばかりに凶行に及ぶ人々がたくさん、ある地域に密集している」という現象を途絶えさせた試しはありませんが、70年代のニューヨーク市は、ジャメイカだのハンブルクだのデトロイトだのワシントンDCに比べれば、現在の我々にも少しは馴染みやすいかもしれません。何れにせよ、我が国のそれも含め、7~80年代までの「個人による無差別殺人」は、政治テロのような計画的なものを除けば(ここでは政治がドラッグですが)、例外無く自殺&死刑覚悟で、そしてほとんどがドラッグのサポートを得ていました。 

ドラッグを極めて大雑把に定義するならば「現実感を無くし、万能感を得られるので日常の憂さが晴れるし、脳の働きが非日常的になるので何かが解った(悟った)気などもするのだが、実際は何も無い。また、中毒や依存した場合の代償として被害妄想と無能感とあらゆる痛みに苛まれ、廃人に至る」ものであって、携帯/ネット/アニメ/ゲームは現代を代表するドラッグです。安価で高性能なのが手に入りますし、何せ国家にドラッグだと思われていません。ほとんどのハードドラッグが、発明され、流通され始めた当初はドラッグだとは思われていなかった。というのはドラッグカルチャー史の基礎ですが、そんな事まではあなたが知らなくても良いでしょう。そして「愛」や「金」や「宗教」もドラッグですが、余りにエッセンシャル過ぎ、携帯/ネット/アニメ/ゲームといった新興ドラッグの様なキレキレの勢いはありません。 

「繋げなくなったら死よりも恐ろしい」というあなたの発言は、ハードコアなジャンキーの発言そのものです。金が無くとも、無宗教でも愛が無くとも、空虚だったり多少困ったリはするでしょうが「死ぬ程恐ろしく」というほどでは無いでしょう。我が国はマリファナひとつ解禁出来ず、パソコンとネットは大盤振る舞いである社会ですが、一方でこれも実に日本っぽい話なのですが、「やばいとなったら手のひらを返した様に徹底的に取り締まる」というのも我が国の姿ですから、携帯(以下略)がドラッグだという事の確認/立証/看做があったら規制されると思うのですが、認識されない限り規制はありません(在刑法定主義が云々、といった司法の議論は何の役にも立ちません。それがドラッグだと認識されるかどうかだけが総てです)。何れにせよ「ネットをマリファナ並みに規制する」という事になったら、日本でおそらく初の、100%本気でガチガチなデモを見る事が出来るでしょうし、場合によっては暗殺なども見れるでしょう。 

ワタシはドラッグ渦巻くジャズの世界の住人であり、書き原稿の持ち込みではなく、ホームページへの書き込みが目に留まって文筆家デビューした物書きですから、ワタシのこういった話は信用してほしいのですが、あらゆるドラッグは、適度にやれば長生き出来、やりすぎて依存や中毒を起こせば確実に破滅(無関係な他人も巻き込む、破滅以下の破滅も簡単に起ります)します。ワタシは職業柄、というか、自我の都合により、現在はあらゆるドラッグのうち、いくつかはまったくやらず、いくつかは適度にやり、いくつかはかなりハードにやりますが、そういうコントロールは痛い目に合ったり、加齢によって衰えたり賢くなったりする事で出来るもので、若い頃は何でもかんでも臨死寸前までムチャクチャにやっていました。可憐極まりない話です。 

なので「適度にやるのが良いっすよドラッグは。やりすぎると死にますよ。死よりヒドイ死ですよ」以外言う事はありませんし、こんな、何も言っていないに等しいコメントは出す価値もありません。ただ、現代人は、極めて大雑把に「労働」という1セット制から「労働/趣味」という2セット性を経て、現在「労働/趣味/ネット世界に接続」という3セット性に生活時間の区分を進化させていますが、そのうちのひとつがドラッグなのだという事について、一般的な認識が無さ過ぎると思います(たとえ話で「ネット中毒」とか「アニメはドラッグ」とか言っても、それは認識からむしろ遠くなります。普通にトルエンやコケインやアンフェタミンの様にドラッグなのだ。と知るべきです。アキバの彼は21世紀の川俣軍司なのだ。と言っても、お解りにならないと思いますが)。 

恋の悩みに関しては専門外ですので、いささか無責任な事を言いますが、告白すべきだと思います。告白して上手く行っても、断られても、同じ事です。告白するかどうかは、結果の如何ではなく、告白するかしないかのみが問題であって、告白しない理由というのは「振られたら傷つくから」以外に想像がつきません。傷つくのがイヤという理由だけで告白が出来ないのであれば、それは生きていないのとほぼ同じです。傷ついて初めて時間と空間は生じます。傷つくのを回避する人からは時空間が消え、自殺以外やる事が無くなる訳です。勝ち負けが世界を支配していると言うのは間違いではありません。問題は、勝利がどこにあるか、敗北がどこにあるか深く知る事です。

 

 (菊地成孔『PELISSE』「速報」2008. 6. 17 更新分)

 

➡back to「サバイバルに必要なのはナイフではない」- de54à24